Registration info |
参加登録 Free
FCFS
|
---|
Description
第5回FreeBSDワークショップのお知らせ
FreeBSDワークショップとは
FreeBSDワークショップは、FreeBSDの利用や開発に興味のある方向けのイベントです。参加者が講演を聞くだけのスタイルではなく、ノウハウや日頃の疑問を持ち寄って、参加者の間で意見交換や交流をすることに重点を置いています。
毎回、FreeBSDプロジェクトに深く係わる日本人開発者が参加します。初心者、ヘビーユーザ、開発に興味がある人、誰でも歓迎です。不満やいつも困っていることなどを、みんなで共有しましょう。
第5回のテーマと進行
前回までと同様、参加された方全員からトピックを出してもらい、共通して興味が集まりそうなものを中心に議論する時間と、あらかじめ用意された話題について話し合う時間という、2つのパートで進行します。
第5回の後半パートは、3月に開催予定のAsiaBSDConの紹介を行ったのち、第4回と同様に、ライトニングトーク形式での短い発表を募集します。相談したい内容や、共有したいTipsなどを資料にまとめて発表ください。
発表希望者は参加登録時にコメントにて表明をお願いします。
開催形式と今後の予定
参加費は無料、どなたでも参加可能です。入場に入館カードが必要な会場ですので、まずはIIJ受付カウンター(会場2F)へお越しいただき、イベントへの参加者であることをお伝えください。
このイベントは、毎月1回の定期的な開催を予定しています。
回 | 月 | 日 |
---|---|---|
第1回 | 2014年10月 | 24 日(金) |
第2回 | 2014年11 月 | 30日(日) |
第3回 | 2014年12 月 | 26 日(金) |
第4回 | 2015年1 月 | 30 日(金) |
第5回 | 2015年2 月 | 27 日(金) |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.